TOPページ > 12条点検(建築基準法第12条 定期報告)法改正のポイント

12条点検(建築基準法第12条 定期報告)法改正のポイント

12条点検(建築基準法第12条 定期報告)に関する法改正が2025年(令和7年)7月1日に施行されました。

12条点検(建築基準法第12条 定期報告)は、建築物やその設備を定期的に調査・検査し、報告することを義務付けた建築基準法上の制度です。
令和7年7月1日に施行された改正内容は、調査・検査項目の重複の解消や調査・検査の合理化などを目的としており、改正にともなって調査・検査項目が変更されています。

  • 調査・検査項目の見直し
  • 調査・検査の合理化
  • 構造基準と調査・検査基準との不整合を解消
  • その他の変更

以下、セミナーや記事等の関連情報をまとめましたのでご活用ください。

関連セミナー

建物の健康診断 :定期調査で見つける未来への備え~2025年度法改正への対応 Part3~
2025年9月18日(木)14:00~15:00|申込締切:9月12日(金)

2025年(令和7年)7月1日施行以降の注意事項等に関する解説と、施行から約2か月半の間に収集した情報をお伝えします。

■オンデマンド配信

ダイジェスト版をYoutubeで公開しています →チャンネル登録はこちら

建物の健康診断:定期調査で見つける未来への備え~2025年度法改正への対応~

2024年(令和6年)6月28日および2025年(令和7年)1月29日に国土交通省によって交付された定期調査報告(12条点検)に関する法改正の告示およびパブリックコメントに基づいて、注意事項等を解説します。

建物の健康診断:定期調査で見つける未来への備え~2025年度法改正への対応 Part2~定期報告調査の解説

2025年度法改正の注意事項等の解説、各行政機関の法改正への対応について情報を共有します。

関連記事

■令和7年7月1日施行:定期報告制度(12条点検)の法改正ポイントを解説

【目次】

■2025年最新版:定期調査報告(12条点検)法改正のポイントを全解説

【目次】

12条点検(建築基準法第12条 定期報告)に関連するサービス

ビューローベリタスの強み

  • イメージ画像
    12条点検(建築基準法第12条定期報告)
    特殊建物にも対応
  • イメージ画像
    年間実績12,000件*
    *2023年1月~12月実績
  • イメージ画像
    既存建物の法定点検
    すべてサポート

ビューローベリタスの強みをもっと詳しく

page top